【12/12ウェビナー開催】
情シスの皆さま、お困りごとはありませんか?
〜 有効なPPAP対策と社内システムの最適な解決方法 〜

株式会社クオリティア(本社:東京都中央区、代表取締役:松田 賢、以下「クオリティア」)は株式会社FGLテクノソリューションズ(本社:東京都江東区、代表取締役社長:湯浅 敏之、以下「FGLテクノソリューションズ」)と共に、12月12日(木)に「情シスの皆さま、お困りごとはありませんか?〜 有効なPPAP対策と社内システムの最適な解決方法 〜」と題したウェビナーを開催いたします。

こんな課題をお持ちではないでしょうか?

日々の運用管理業務に追われて既存システムの刷新やプロセス改善等が難しい
ITインフラのセキュリティ強化の為に何から着手したらよいか判断がつかない
情報システム部門だけでは対応しきれない状況に直面する事が最近多い

脱PPAPなど「ひとり情シス」では解決が難しい運用課題をサポート

組織内において高いスキルと幅広い対応力が求められる情報システム業務。
「IT戦略の策定」「セキュリティの強化」「社内インフラの構築」「システム運用・保守」「ヘルプデスク」「メーカーの提案や製品の必要性調査」など、その業務は多岐にわたります。しかしながら、IT人材の不足や担当者の離職によって運用に課題を抱えている企業も多いのではないでしょうか。

 

そこで、本ウェビナーでは情シス部門へのITアドバイザリーサービスを提供するFGLテクノソリューションズと、メール・メールセキュリティのスペシャリストであるクオリティアが登壇。情シスの皆さまのお困りごと解決のサポートと、情報漏えいのきっかけになってしまうことが多いメールセキュリティ対策についてご紹介します。受取拒否をする企業の増加など、情シスの指針や早急な対策が求められるPPAP(添付ファイルのZip暗号化送信)についてもフォーカスを当ててお話をします。情シス部門の運用に課題を抱えている方、メールセキュリティ対策を進めたい方に有益なウェビナーにする所存ですので、ぜひ参加をご検討いただければと思います。

ウェビナー概要

開催日時 2024年12月12日(火)14:00~15:00 [開場13:45]
参加費 無料/事前登録制
共催 株式会社FGLテクノソリューションズ/株式会社クオリティア
申し込みページ https://info.qualitia.com/webinar_20241212.html
形式 オンライン開催
受講方法 本ウェビナーはWebシステム「Zoom」を利用して実施いたします。
1. まずはお申し込み情報をフォームにご記載ください
2. お申し込み後、ウェビナー試聴のご案内が送付されます。
お問い合わせ 株式会社クオリティア セミナー運営事務局
Email :webinar_info@qualitia.com
ご確認事項
  • 個人の方のご参加はお断りさせていただきます。
  • 競合する企業様からのお申し込みはお断りさせていただきます。
  • 当日ウェビナー中の録音、録画はご遠慮ください。
  • 講演内容は予告なく変更となる場合がございます。
  • ご提供いただいた個人情報は、弊社またはマツヤからの連絡・情報提供に利用することがあります。 

タイムテーブル

13:45~ 受付開始
14:00 オープニング
14:00~14:25

【第1部】社内システム管理の最適な解決方法
株式会社FGLテクノソリューションズ 山根 佐利

  • 情シスの抱える課題
  • ITアドバイザリーサービス
  • システム運用サービス概要
14:25~14:50  【第2部】メールセキュリティとPPAP対策のポイント

株式会社クオリティア 益田 夏帆

  • インバウンド/アウトバウンドのメールセキュリティ
  • よく分かるPPAP対策のポイント
  • デモンストレーション
14:50~15:00 QAセッション
15:00 クローズ

FGLテクノソリューションズについて

FGLテクノソリューションズは、組織内において高いスキルと幅広い対応力が求められる情報システム業務を、IT領域のプロフェッショナルとしてトータルサポート。芙蓉リースグループとして様々な事業を展開する実績と、ITアウトソーシングサービスを約30年にわたって提供してきた実績で蓄積した経験とノウハウで、ITに関する様々な課題を解決に導きます。

 

参考リンク:https://www.fgl-ts.co.jp/

クオリティアについて

リックオリティアは、国内で開発・販売を行っているメッセージングソリューションカンパニーです。メールやメールセキュリティを中心とした事業展開を行なっており、主力製品であるWebメール「Active! mail」や大規模メールシステム「DEEPMail」を通じコミュニケーションの効率化に貢献しています。

また、Microsoft 365、Google WorkspaceやLINE WORKSと連携するクラウド型メール誤送信防止サービス「Active! gate SS」、クラウド型メールアーカイブサービス「Active! vault SS」などを通し、セキュリティ環境に優れたメールシステムの構築を支援しています。2023年5月にはMicrosoft 365、Google Workspaceと連携するクラウド型標的型メール攻撃対策サービス「Active! zone SS」をリリース、400を超える地方自治体に採用された標的型メール攻撃対策ソリューション「Active! zone」とともにEmotetによる標的型メール攻撃を多数阻止するなど高い評価を得ています。

 

参考リンク:https://www.qualitia.com/jp/  

本リリースのお問い合わせ先

株式会社クオリティア 

営業本部マーケティング部 香川

email: press_pr@qualitia.com 

phone: 03-5623-2532

情シス業務の安定化、IT戦略のサポート、
情シス部門の変革実現は私たちにお任せください

CONTACT
お電話でのお問い合わせはこちら
平日9:00~17:30
ご不明な点はお気軽に
お問い合わせください
サービス資料は
こちらから